top of page
検索
  • 執筆者の写真堂尾拓人

人工芝のサンプル請求やお問合せに関して。

本日も人工芝のサンプル請求やお電話にてお問合せありがとうございました。

人工芝のサンプルは基本的にサンプル請求があったその日か、次の日に郵送してます。


お問合せは代表の私、堂尾が担当してますので話がスムーズに進むと思います。

お問合せ内容に関して具体的な内容が決まってなっくても

担当者がどんな人なのかなど少しの事でも構いません

是非、お気がるにお問合せ下さい。


さて本日は、桜の木の伐採をしてきました。

春に咲いてキレイな桜の木も、冬には落葉し少し詫び錆びを感じる存在となってますね。

伐採終了後は機械屋さんと今、購入予定している機械の事での打ち合わせをしました。

機械を購入するのは。お金がかかりますがその対価として仕事が早くなり時間が確保できるのは嬉しいですね。


人工芝の購入される方の中には

『今、天然芝を植えているのだけど、芝を刈る時間がもったいない』と

感じられてる方が多くいらっしゃいます。


時間は過ぎてしまえば取り返す事、元に戻す事はできません。

是非、お客様もこういう事を視野に入れて人工芝とのお付き合いの仕方を

考えられて下さい。


お問い合わせ番号 

090-9985-7880

代表 堂尾(どうお)


閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんこんにちは! 肌寒かった3月が過ぎ、少しずつ春の陽気を感じるようになってきましたね。 お花見のシーズンも近づいてきているため、公園の芝生でお花見をしよう!と予定を組んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 とはいえ、皆も考えることは同じかと思いますし、まだまだコロナを気にする方もいらっしゃるかと思います。 どうせなら家のお庭を人工芝にして、家でお花見をするのはいかがですか? 今回は、人

皆さんこんにちは! 最近の九州の気候はとても良くて、春の訪れを感じますね! この時期はスポーツや遊びが盛んになる時期でもあります。そんな時に近くに芝生の遊び場があると素敵だと思いませんか? 今回は、人工芝と天然芝のコスト面について比較してみます。 実は、人工芝は長期的に考えると天然芝よりコストが抑えられるんです!どんな点が違うのか見ていきましょう! まず、人工芝は耐久性があります。 天然芝は使い続

皆さんこんにちは! 最近の九州は桜も満開を迎え、お花見を楽しまれた方も多いのではないでしょうか。 今年のお花見はいかがでしたか? 多くの方はお花見場所や公園でキャンプをしながらお花見をした方がいらっしゃるかと思います。 その時に以下の点でお困りになったりしませんでしたか? ・虫がいて、落ち着いて食事をすることが出来なかった。 ・地面がガタガタしていて、座り心地が悪かった。 ・前日に雨が降っていて、

bottom of page