top of page
検索
  • 執筆者の写真堂尾拓人

人工芝~天然芝~

最近は少し暖かくなり、人工芝の問い合わせが増えてきました。


お問合せをされる方の中には、

少しの気分転換にとお庭に出られると

天然芝の枯れ具合もとても目立ってる。。。なんて感じられてるが多いとおもいます。

個人的な意見ですが

人工芝の最大の魅力は常緑にあるのだと感じてます。


そしてこの寒さを過ぎると気温が暖かくなり新芽が伸びだす、新緑のシーズンの到来ですね。

若い緑の柔らかい葉っぱが

春の訪れを知らせてくれます!


現在は、ロウバイが満開ですね!

知らない方は、是非、この機会に年明け一発目に開花するキレイな黄色の花木

ロウバイをチェックして下さい。

とても良い香りがします(^^♪


人工芝 PREMIUM GREENでは人工芝はもちろん、

庭木の剪定、消毒、伐採、抜根など

幅広く対応いたしております。


明日はマシン油の消毒、明後日は、電線より高くなった槇の木の伐採など予定してます。


どうぞ、お気軽にお問合せ下さい(^_-)-☆


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんこんにちは! 肌寒かった3月が過ぎ、少しずつ春の陽気を感じるようになってきましたね。 お花見のシーズンも近づいてきているため、公園の芝生でお花見をしよう!と予定を組んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 とはいえ、皆も考えることは同じかと思いますし、まだまだコロナを気にする方もいらっしゃるかと思います。 どうせなら家のお庭を人工芝にして、家でお花見をするのはいかがですか? 今回は、人

皆さんこんにちは! 最近の九州の気候はとても良くて、春の訪れを感じますね! この時期はスポーツや遊びが盛んになる時期でもあります。そんな時に近くに芝生の遊び場があると素敵だと思いませんか? 今回は、人工芝と天然芝のコスト面について比較してみます。 実は、人工芝は長期的に考えると天然芝よりコストが抑えられるんです!どんな点が違うのか見ていきましょう! まず、人工芝は耐久性があります。 天然芝は使い続

皆さんこんにちは! 最近の九州は桜も満開を迎え、お花見を楽しまれた方も多いのではないでしょうか。 今年のお花見はいかがでしたか? 多くの方はお花見場所や公園でキャンプをしながらお花見をした方がいらっしゃるかと思います。 その時に以下の点でお困りになったりしませんでしたか? ・虫がいて、落ち着いて食事をすることが出来なかった。 ・地面がガタガタしていて、座り心地が悪かった。 ・前日に雨が降っていて、

bottom of page