top of page
検索
  • 執筆者の写真堂尾拓人

令和4年9月3日

皆さんこんにちは!



お盆も過ぎ、子供達は二学期が始まり、だんだんと夏が終わってきてますね。

ですがまだまだ残暑は続いているので、熱中症にならないよう体調管理に気を付けてください!



7,8月は暑すぎてBBQや花火をあまり満喫されていない方も、

少しは過ごしやすい気温になってくる今月からやっていこうと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。



9月にもなると、暑かった時期に比べて夜も過ごしやすくなって来ます。

この丁度良いタイミングでやるBBQや花火は、暑い中やるものとは、また違った良さを感じられますね。



しかし、何もお手入れをしていないお庭でのBBQや花火は危険です。



伸びきった雑草や枯草があると、BBQや花火の火が引火してしまう危険性があります。



また、雑草の下には沢山の虫がいます。

せっかく楽しんでいるのに、虫に咬まれて痛い思いをするのは嫌ですよね。





そのようなことにならないように、お庭をPREMIUM GREENの人工芝に変えて、綺麗で安全なお庭で残りの夏を過ごしませんか?



人工芝は、敷く前にお庭を綺麗に施工して、防草シートを敷きます。

防草シートを敷くことで、地面の下に潜っていた虫たちが地上に出てくるのを抑えることができます。



また、人工芝は一定の長さのままで綺麗な見た目を維持できるので、

そろそろ雑草が伸びてくる時期だから、お手入れしなきゃな…と考える事も無くなります。



虫も出て来にくい、雑草も抑えられる、綺麗な景観がお手入れ無しでずっと続く、

こんな素敵な状態を作れるなんて最高だと思いませんか?



この記事を読んで少しでも気になられた方は、お気軽にご連絡ください!

人工芝は気になるけど、何のプランも無いという方でもご安心ください。



PREMIUM GREENは造園業から始まった会社のため、お客様のご要望に沿ったプランをご提供できます。



皆さんからのお問合せをお待ちしております!

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんこんにちは! 最近どんどん暑くなり、木や花などの植物が成長していく時期になりましたね。 ご家庭によっては、家にある木が成長しすぎて通行の妨げになりそう、もうすぐ台風が来る時期なのに地盤が不安定な木があって危ない、そろそろ伐採したい、と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 道路に近いところにある木や広いお庭の中にある木は、重機を用いて伐採をすることが出来ますが、入り組んだ敷地や狭い

皆さんこんにちは! 最近の九州は晴れの日が多く、気温もどんどん高くなってきましたね! 梅雨もそろそろ明けはじめ、夏の気配が感じられるようになるこの時期は、植物がたくさん成長し始める時です! あちこちの花壇や道沿いに、色とりどりの植物が生えてるのは、見た目もよく明るい気分になりますね。 ですが残念ながら、花や野菜などが育つという事は、雑草もたくさん生えてきます。 植物たちの栄養や水分を奪ってしまうの

皆さんこんにちは! 最近の九州地方は心地よい春の陽気が続き、気温も少しずつ高くなってきましたね! 4月から沢山の花や虫が出てきており、大人も子供も楽しみが増える時期でもあります。 ですが、出てくる虫がどれも安全という訳ではありません。 同時に蜂たちも活動を活発にしてくる季節です! 今回は蜂駆除についてお話ししたいと思います! 春から初夏にかけて、蜂たちは巣作りや子育ての時期を迎えます。 この時期、

bottom of page