top of page
検索
  • 執筆者の写真堂尾拓人

令和5年5月

皆さんこんにちは!



4月の柔らかな暖かさも薄らいできて、外で遊ぶのに丁度いい気温になってきましたね。



こんな時期ですし、せっかくだから外で遊びたい!

だけど何をするかなかなか決まらない、という方もいらっしゃるかと思います。



GWも近く、コロナも少しずつ緩和されているため、家族や友人と集まって家のお庭でBBQを楽しんでみてはいかがでしょうか?

家でやると周りの喧騒も気にならないですし、準備や片付けの時間も短縮することができますね。



今回は、人工芝を使ってお庭でBBQを楽しむ方法をご紹介いたします!





PREMIUM GREENの人工芝は天然芝とほとんど変わらない見た目をしており、感触もまるで本物の芝のようになっております。

しかも、人工芝はお手入れがほとんど不要なので、時間や手間をかけずに美しいお庭を保つことができます。

芝も柔らかい為、お子さんが遊ぶ場所やペットが歩く場所としても最適です。





お庭でBBQをする上で気になる点のひとつとして、芝が痛まないか、ゴミが落ちても掃除がしやすいか、などが挙げられます。



人工芝だと煙などで芝が痛むことも無く、食べ物のカスが地面に落ちても掃除がしやすいため、気軽にお庭で食事をすることができます。



また、地面が露出してないので、通常の地面より虫が湧きにくくなっています。

快適なBBQを楽しむために、人工芝は最適な選択肢ですね。





さらに、人工芝は雨が降っても芝の下に水が流れていくため、天然芝や何の施工もしてない庭と比べて早く地面が乾きます。



天気が急に悪くなってもお庭がすぐに使えるようになるため、BBQの予定も立てやすいです。雨の後でも、すぐに楽しいBBQができちゃいます!



人工芝は様々な色や芝の形があるので、お庭の雰囲気や家のデザインに合わせて選ぶことができます!

自分だけの素敵なお庭で、BBQを楽しむのはどうでしょうか?

GWに向けて、今から準備を始めましょう!

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんこんにちは! 最近どんどん暑くなり、木や花などの植物が成長していく時期になりましたね。 ご家庭によっては、家にある木が成長しすぎて通行の妨げになりそう、もうすぐ台風が来る時期なのに地盤が不安定な木があって危ない、そろそろ伐採したい、と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 道路に近いところにある木や広いお庭の中にある木は、重機を用いて伐採をすることが出来ますが、入り組んだ敷地や狭い

皆さんこんにちは! 最近の九州は晴れの日が多く、気温もどんどん高くなってきましたね! 梅雨もそろそろ明けはじめ、夏の気配が感じられるようになるこの時期は、植物がたくさん成長し始める時です! あちこちの花壇や道沿いに、色とりどりの植物が生えてるのは、見た目もよく明るい気分になりますね。 ですが残念ながら、花や野菜などが育つという事は、雑草もたくさん生えてきます。 植物たちの栄養や水分を奪ってしまうの

皆さんこんにちは! 最近の九州地方は心地よい春の陽気が続き、気温も少しずつ高くなってきましたね! 4月から沢山の花や虫が出てきており、大人も子供も楽しみが増える時期でもあります。 ですが、出てくる虫がどれも安全という訳ではありません。 同時に蜂たちも活動を活発にしてくる季節です! 今回は蜂駆除についてお話ししたいと思います! 春から初夏にかけて、蜂たちは巣作りや子育ての時期を迎えます。 この時期、

bottom of page