top of page
検索
  • 執筆者の写真堂尾拓人

令和5年5月

皆さんこんにちは!



4月の柔らかな暖かさも薄らいできて、外で遊ぶのに丁度いい気温になってきましたね。



こんな時期ですし、せっかくだから外で遊びたい!

だけど何をするかなかなか決まらない、という方もいらっしゃるかと思います。



GWも近く、コロナも少しずつ緩和されているため、家族や友人と集まって家のお庭でBBQを楽しんでみてはいかがでしょうか?

家でやると周りの喧騒も気にならないですし、準備や片付けの時間も短縮することができますね。



今回は、人工芝を使ってお庭でBBQを楽しむ方法をご紹介いたします!





PREMIUM GREENの人工芝は天然芝とほとんど変わらない見た目をしており、感触もまるで本物の芝のようになっております。

しかも、人工芝はお手入れがほとんど不要なので、時間や手間をかけずに美しいお庭を保つことができます。

芝も柔らかい為、お子さんが遊ぶ場所やペットが歩く場所としても最適です。





お庭でBBQをする上で気になる点のひとつとして、芝が痛まないか、ゴミが落ちても掃除がしやすいか、などが挙げられます。



人工芝だと煙などで芝が痛むことも無く、食べ物のカスが地面に落ちても掃除がしやすいため、気軽にお庭で食事をすることができます。



また、地面が露出してないので、通常の地面より虫が湧きにくくなっています。

快適なBBQを楽しむために、人工芝は最適な選択肢ですね。





さらに、人工芝は雨が降っても芝の下に水が流れていくため、天然芝や何の施工もしてない庭と比べて早く地面が乾きます。



天気が急に悪くなってもお庭がすぐに使えるようになるため、BBQの予定も立てやすいです。雨の後でも、すぐに楽しいBBQができちゃいます!



人工芝は様々な色や芝の形があるので、お庭の雰囲気や家のデザインに合わせて選ぶことができます!

自分だけの素敵なお庭で、BBQを楽しむのはどうでしょうか?

GWに向けて、今から準備を始めましょう!

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さん、こんにちは! 九州は本格的な夏がもうすぐやってきますね! 今年の梅雨入りは平年より数日早かったようで、ジメジメした日が続いているかと思います。 さて、梅雨とともに九州にやってくるものは何でしょうか? そうです、台風ですね。 ご自宅や職場にお庭がある方、管理している公園などにお庭がある方、台風対策は考えていますでしょうか? 今日は、台風が来る前にやるべきお庭の整備方法について、一緒に考えてみ

皆さん、こんにちは! 九州は今梅雨シーズンに入っており、雨が降り続いていますね! 雨は私たち人間だけでなく、動物や植物にとってもとても大事なものとなります。 雨が降った後に日が差すと、少しの涼しさと太陽の日差しで、とても夏らしい時間を過ごすことができますね。 ですが、雨が降り、太陽が照り付けることで元気になるのは、雑草も同じです。 同じ植物でも、お庭のあちらこちらに生えて景観を悪くしたり、危険な虫

皆さんこんにちは! 最近どんどん暑くなり、木や花などの植物が成長していく時期になりましたね。 ご家庭によっては、家にある木が成長しすぎて通行の妨げになりそう、もうすぐ台風が来る時期なのに地盤が不安定な木があって危ない、そろそろ伐採したい、と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 道路に近いところにある木や広いお庭の中にある木は、重機を用いて伐採をすることが出来ますが、入り組んだ敷地や狭い

bottom of page