top of page
検索
  • 執筆者の写真堂尾拓人

是非、ご覧下さい。

皆さん、あけましておめでとうございます!


今年も一年、PREMIUM GREENを宜しくお願い致します!



さて新年になったという事ですが、

今年の一月は各地で雪が降る事が多かったですね。


九州でも各地で積雪があり、外で遊んだりする人達も多かったのではないでしょうか。


そんな時、庭の雪を取ったら泥だらけで手や服が汚れてしまった、靴が雪と土で汚れて落とすのが大変、

という事になった方も多いと思います。


特にお子さんやペットがいる家庭だと、雪の上で沢山遊んで泥だらけになった服の汚れ落としや、ペットのお風呂など、

普段やってる事とはいえ大変ですよね…。


しかも、それが雪が降っている間毎日続くとなると、さすがに嫌になってくることもあるかと思います。


また、九州の雪は水分を含んでいることが多いので、下に土がある天然芝や何の施工もしていない庭だと、

土と雪が混ざって見るに堪えない庭になってしまうことも多々あります。


雪が解けた後の庭をお手入れするもの一苦労ですよね。



そんな思いをしないよう、今のうちにPREMIUM GREENの人工芝に張り替えておく事をおすすめします!


人工芝は綺麗に整備した地面の上に張り付けるので、土が露出することがありません。


その為、綺麗な状態で雪を楽しむことが出来ます。


勿論靴に土がつく事もありませんし、雪が解けた後も綺麗な状態の庭を保つことが出来ます!


汚れのない雪なので、お子さんやペットがはしゃぎまわっても泥汚れが付く心配はありません。


また、人工芝は透水性が良く、雪が解けた後の排水がしやすいのも特徴となっています。


一度施工すると数年は綺麗な状態を保つことが出来るので、今のうちにやっておくことをおすすめします!


新しい年を綺麗なお庭でスタートするのはいかがでしょうか?



PREMIUM GREENは、サンプル請求からお見積もり・施工まで幅広くご対応しております。

人工芝ってどんなもの?施工の費用は?等々気になる点が御座いましたら、是非お気軽にご連絡下さい!

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんこんにちは! 肌寒かった3月が過ぎ、少しずつ春の陽気を感じるようになってきましたね。 お花見のシーズンも近づいてきているため、公園の芝生でお花見をしよう!と予定を組んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 とはいえ、皆も考えることは同じかと思いますし、まだまだコロナを気にする方もいらっしゃるかと思います。 どうせなら家のお庭を人工芝にして、家でお花見をするのはいかがですか? 今回は、人

皆さんこんにちは! 最近の九州の気候はとても良くて、春の訪れを感じますね! この時期はスポーツや遊びが盛んになる時期でもあります。そんな時に近くに芝生の遊び場があると素敵だと思いませんか? 今回は、人工芝と天然芝のコスト面について比較してみます。 実は、人工芝は長期的に考えると天然芝よりコストが抑えられるんです!どんな点が違うのか見ていきましょう! まず、人工芝は耐久性があります。 天然芝は使い続

皆さんこんにちは! 最近の九州は桜も満開を迎え、お花見を楽しまれた方も多いのではないでしょうか。 今年のお花見はいかがでしたか? 多くの方はお花見場所や公園でキャンプをしながらお花見をした方がいらっしゃるかと思います。 その時に以下の点でお困りになったりしませんでしたか? ・虫がいて、落ち着いて食事をすることが出来なかった。 ・地面がガタガタしていて、座り心地が悪かった。 ・前日に雨が降っていて、

bottom of page