top of page
検索
  • 執筆者の写真堂尾拓人

皆さん、あけましておめでとうございます!

今年も一年、PREMIUM GREENを宜しくお願い致します!



今年は年明けすぐに各地で雪が降り、寒い始まりとなりましたね。


雪が降った後に気温が上がると、積もった雪の下の方が溶けて滑りやすくなるので、

雪の上を歩く際は気をつけてくださいね。



さて、新年といえば、心機一転という気持ちも込めて、新しいことを始められる方も多いのではないでしょうか。


去年達成できなかったことに改めて取り組んでみるのも良いですし、新しいことに挑戦するのも良いですし、色んなことを始めやすい時期とも言えますね。



このタイミングを活かし、自分自身のみではなく、お家やお庭も新しくしてみるのはいかがですか?


多くの方は大晦日の大掃除の時に、併せて模様替えや整理整頓をされるかと思いますが、

新年一発目に身の回りを整理するのも気持ちが引き締まり、今年一年気持ちよく過ごすことが出来るかと思います。


家の中は大掃除の時に綺麗にしたけど、お庭は掃き掃除を少しやっただけ、というかこんな寒い時期に外に長居したくない!

そう思われている方も多いのではないでしょうか。


また、年明けすぐに雪や雨がふったおかげで、土がぬかるんでしまったり、水たまりに溜まった水が凍って滑りやすくなっていることもあります。

新年早々転んで怪我をしたくなんてないですよね。



そのような事にならない為に、PREMIUM GREENの人工芝をおススメします!


人工芝は、お庭を一度綺麗に施工し、その上から防草シート、人工芝の順に敷いていきます。

地面が露出していないので、雨で土がぬかるんだりすることもないですし、水はけも良いので、長期間綺麗なお庭を保つことが出来ます。


また、天然芝や何も施工していないお庭だと、除草剤を撒いたり定期的なお手入れをしないと、すぐに見た目が悪くなってしまいます。

その点人工芝は、一度施工してしまえば10年近く持つため、長期間お手入れをする手間を省くことが出来ます。


人工芝は興味があるけど、お手軽に出来るものじゃないし、なかなかタイミングが掴めない…

そのような気持ちから実行に移すことが億劫になっている方もいらっしゃると思います。


しかし、こういった区切りのタイミングで行動を起こさないと、なかなか次のタイミングが掴めず、どんどん先送りになってしまいます。


お庭のお手入れが格段に楽になるのに、この機会を逃すのは勿体ないですし、今後の事も考えると、早めにやっておくに越したことはないですよ。


少しでも気になられた方はお気軽にご連絡ください。

見積もりや、サンプル請求等も行っております。


新年は綺麗なお庭でスタートしてみませんか?

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんこんにちは! 肌寒かった3月が過ぎ、少しずつ春の陽気を感じるようになってきましたね。 お花見のシーズンも近づいてきているため、公園の芝生でお花見をしよう!と予定を組んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 とはいえ、皆も考えることは同じかと思いますし、まだまだコロナを気にする方もいらっしゃるかと思います。 どうせなら家のお庭を人工芝にして、家でお花見をするのはいかがですか? 今回は、人

皆さんこんにちは! 最近の九州の気候はとても良くて、春の訪れを感じますね! この時期はスポーツや遊びが盛んになる時期でもあります。そんな時に近くに芝生の遊び場があると素敵だと思いませんか? 今回は、人工芝と天然芝のコスト面について比較してみます。 実は、人工芝は長期的に考えると天然芝よりコストが抑えられるんです!どんな点が違うのか見ていきましょう! まず、人工芝は耐久性があります。 天然芝は使い続

皆さんこんにちは! 最近の九州は桜も満開を迎え、お花見を楽しまれた方も多いのではないでしょうか。 今年のお花見はいかがでしたか? 多くの方はお花見場所や公園でキャンプをしながらお花見をした方がいらっしゃるかと思います。 その時に以下の点でお困りになったりしませんでしたか? ・虫がいて、落ち着いて食事をすることが出来なかった。 ・地面がガタガタしていて、座り心地が悪かった。 ・前日に雨が降っていて、

bottom of page